学校法人原学園 広陵幼稚園

078-581-8037
預かり保育 預かり保育
預かり保育
早朝や保育終了後、
春・夏・冬休み中も
子育てをしっかりサポート!

園では、保護者の方のニーズにお応えし、正規の保育時間以外の早朝と保育終了後の預かり保育を行っています。春・夏・冬休み中預かり保育も実施していますので、お仕事やご家庭の用事など、都合に合わせてご利用いただけます。

1号認定(新2号含む)預かり保育料

教育のための時間終了後、在籍している子どものうち希望者に対し預かり保育を行います。

通常保育(月〜金曜日)
利用可能時間 利用料
7:00〜7:30 200円
7:30〜9:00 100円/30分
14:00〜16:30 450円+おやつ代(120円)
16:30〜18:30 100円/30分
18:30〜19:00 200円

おやつ代120円(園で用意した市販のもの)

短縮保育日(11:30分降園日)
利用可能時間 利用料
7:00〜7:30 200円
7:30〜9:00 100円/30分
11:30〜14:00 450円
14:00〜16:30 450円+おやつ代(120円)
16:30〜18:30 100円/30分
18:30〜19:00 200円

おやつ代120円(園で用意した市販のもの)

預かり保育の無償化について

預かり保育の無償化対象となるためには「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。 詳しくは、神戸市子ども家庭局のWEBサイトをご参照ください。

1号認定(新2号含む)春・夏・冬休み中の預かり保育料

土・日・祝日、8月13日〜15日、12月29日〜1月3日、3月31日、4月1日を除く各日実施

利用可能時間 利用料
7:00〜7:30 200円
7:30〜9:00 100円/30分
9:00〜14:00 700円
14:00〜16:30 450円+おやつ代(120円)
16:30〜18:30 100円/30分
18:30〜19:00 200円

おやつ代120円(園で用意した市販のもの)

2号・3号認定 延長保について
やむを得ない理由により、支給認定における保育必要量の範囲を超えて保育を必要とする場合は、当該支給認定に係る園児に対し保育必要量の範囲内において延長保育を提供します。

2号・3号 標準時間認定
保育標準時間外延長(月~土曜日)
延長保育時間 利用料
7:00〜7:30 30分延長 月額2,500円
1時間延長 月額4,500円
18:30〜19:00
2号・3号 短時間認定
保育標準時間内延長(月~土曜日)
延長保育時間 利用料
7:30〜8:30 神戸市の定める
「神戸市保育標準時間内 
延長保育の利用料」(月額)による
16:30〜18:30
保育標準時間外延長(月~土曜日)
延長保育時間 利用料
7:00〜7:30 30分延長 月額2,500円
1時間延長 月額4,500円
18:30〜19:00